元画像の保存期限をすぎました
緊縛も圧迫刺激の一種ですが、包帯緊縛、マミフィケーション、ラッピング、ラバーなどのフェチィシズムは圧迫刺激による精神的安定効果の部分がより大きいと思います。
かく言う私も、子供の頃は古くて重たい掛け布団が無いと寝られませんでした。今でいうチェーンブランケットと同じ効果です。
狭く窮屈な場所や、圧迫されると落ち着く…これは何も自閉症スペクトラムの子供の精神的安定に限った事ではなく、誰にでも多かれ少なかれあるもの。
そういえば常に神経過敏な猫も、触られるのは嫌いなのに常に圧迫刺激を求めて狭い場所を好みますね。
神経過敏な時や、ストレスで参っている時こそ、生き物は「圧迫刺激を欲する」のではないかと思っています。